現在のR1/Beta5 段階のHaikuで最強ブラウザという評判のWeb (Epiphany)ですが、どういうことか日本語入力ができないでいます。みなさんも同様でしょうか?
(ちなみにFalkonに至っては日本語入力をしようとしたらHaiku全体をフリーズさせてしまうという症状がありました)笑。
現在のR1/Beta5 段階のHaikuで最強ブラウザという評判のWeb (Epiphany)ですが、どういうことか日本語入力ができないでいます。みなさんも同様でしょうか?
(ちなみにFalkonに至っては日本語入力をしようとしたらHaiku全体をフリーズさせてしまうという症状がありました)笑。
it is the same bug with Chinese mode.
Hi,
Out of interest, what IME are you using for Chinese?
becjk
it is only Chinese input application.
I tried using BeCJK to see whether it would work more smoothly with Haiku apps. Maybe I did not have it set up correctly but I was not able to get it to convert to 漢字 characters (only ひらがな)
In any case Web (Epiphany) did not allow BeCJK to input ひらがな characters either.
gimp also have the same bug.
You’re right!
So Gimp, Web/Epiphany, and Falkon are not compatible with Chinese/Japanese…
Looking on the bright side, both ArtPaint and Wonderbrush as well as Haiku’s Search function work!
Don’t know the original post since I don’t understand thst much japanese,
however I would like to add that gimp, Web etc are gtk applications that use a wayland translation layer… they don’t work well with text input. Only recourse seems to be adding your input to a native app and then copy pasting it. :g
Oh dear! I suppose I can use Gimp on either linux or freebsd, or use Pe as a cut and paste bin for inputting Japanese characters, but not having a modern browser which can be used as one would normally expect is a bit of a stinker. I suppose we can pin our hopes on the Haiku localized version of Firefox… or is Firefox also going to be ported using this Wayland translation layer?
Well, as one of the webpositive developers I hope it can do what you need ; )
Out of curiousity, does IME input work there?
Personally I am not holding out hope for firefox anyhow.
Thank you for your work on WebPositive! It’s definitely my favourite browser currently available on Haiku. And yes it works fine with Japanese IME, although it doesn’t convert from alphanumeric to kanji/hiragana inline!
Having said that, it tends to choke on modern web apps like Gmail or Microsoft Teams or Evernote so having a port of Firefox would make online activities so much easier.
But realistically, is Firefox just too complex a piece of software to port to Haiku?
こんばんは。
凄腕Haiku開発者に助けてもらいながらFirefoxを移植しようとしている人です。
移植中のFirefoxで確かにインラインでなくても日本語入力できないのには気づいていたのですが、WebやGIMPなどGTK+アプリに共通する問題だとは気づいていませんでした。
主にHaiku上ではHaikuに関して拙い英語を書いていたためです。
移植中のFirefoxはGTK+やWayland互換レイヤーのおかげで画面が出てWebページを描画することが出来ていますが、今はすぐにタブがクラッシュしてしまい使い物になる状態に到達していません。(そのため広くテストを求める状態にはなっていません。)
そのたった一つの問題を日々の隙間時間で調査し続けて2ヶ月目になりますが、まだ根本的な原因の究明に至っていません。その問題が解消できれば開発者以外が触っても意味がある状態になると考えています。気長にお待ちください。
GTK+アプリで日本語IMEが使えない問題は、そのあとに取り組んでみようと思います。
お疲れさまです!FirefoxがHaikuで動くようになれば一気にHaiku上でほとんどのweb appが動くようになるでしょうし、夢がある開発ですね。
仮に日本語や中国語が使えなくても英語やドイツ語などIMEを必要としない言語圏でのHaiku ユーザー増が期待できそうですし、2バイト文字入力対応はそれこそHaiku にfcitxを移植するなど結構遠い道のりになってくるのではないかと想像しました。
ではでは
GTK+のIME対応はgtkimmoduleという部品が担っているのですが、これとHaikuのInputMethod APIを橋渡しするだけで動くようになると予想しています。
ChatGPTは世の中にない情報(Haikuのような比較的マニアックな情報)については平気で妄言を吐くのでfcitxが必要、は信じない方がよいです。